2014年2月25日火曜日

四冠達成!

CL決勝T2レバークーゼン戦は、ホームで2-0で勝利した。ウィングのHamanがドリブルで突破してシュートしての2得点。結果、CLトーナメント準決勝に進むことになった。

CLトーナメント準決勝の相手はバルサを下したチェルシー。

一戦目はホームでなんと3-0の大勝。なんだこれは。

二戦目はアウェイ。ほぼ同じメンバー、同じフォメで挑む。17分と49分、マタに二度決められる。


さらに52分、ルカクに決められる。これで3-3の同点となってしまった。


延長戦に入り、106分、マタのクロスにルカクが決める。万事休す。そのまま試合は終わる。

前回と同じメンバーだったが、嘘のようにボールが回せなかった。とにかくボールを前に運べず、すぐに奪われる。アウェーの重圧というのはこれほどのものだったのか。


ん? あれ? 勝ってる? 1-3だって? よく見ると、106分のゴールが、こちらのBarradaが決めたことになっている。そして、ルカクは一回しか決めてないことになってる。いやいや、ちゃんとルカク二回ゴール決めたただろ。本当は0-4でこっちの負けじゃね?


一応ビデオ上げて置くので、ぼくがズルしてないことを確認してほしい。



ま、これがサッカーだ。誤審も含めて結果だからね。というわけで、CL決勝に進出することになった。


そのほかの結果。

プレミアはスワンシー戦で優勝を決めた。優勝決めた時点であと二戦残っていたが、若手を起用した残り二戦も勝った。

FAカップ決勝の相手はチェルシーで、これも勝った。内容は向こうが圧倒していたが、運良く勝てた。しかし、今季チェルシーと何回対戦したんだろうか。向こうもうんざりだろう。

CL決勝の相手はPSGを下したレアル・マドリー。

試合開始から圧倒的に支配される。こちらはボールを前に運べず、すぐ奪われる。いつもの光景だ。しかし守備時はこちらも人数が足りているし、きちんとマークにつかせているので、向こうも決め手がない。


17分、Natkhoがモドリッチからボールをタックルで奪うとオースティンにパス。オースティンのカウンターとなり、彼が一人でもちこんでシュート。これが決まり、先制してしまう。

しかし、向こうも攻めてくる。何度か決定機を与えたが、ベゴヴィッチが防ぐ。だがそれも限界。


ついに38分、コーナーからヌリ・サヒンに決められて同点にされる。なんせずっと向こうのターンだったからな。


しかし54分、大変な出来事が起きる。モドリッチがペナエリア内でオースティンを倒してPKかつイエロー。モドリッチはこの判定に抗議、二枚目のイエローをもらって退場する。んなアホな。確かにオースティンは前季もCLでダイブを決めてPKもらったことがあったような気がするが…。

オースティンはPKを決め、2-1のリード。相手は1点ビハインドの上、10人となる。しかし、それでもマドリーのターンが続く。


そして62分、FKからJoveticが決め、再び同点とされる。すごく角度のないところから決められた。


だがこちらも人少ない相手に何度か好機を掴み、ついに76分、Barradaがミドルを決め、3-2。


さらに91分、Hamanが上げたクロスがそのまま入り、4-2となる。これも角度のないところから決まった。


勝っちまった。プレミア上がって3年目でCL優勝してもうた。MOMは二点決めたオースィテン。


今回データは正確に出た。一人多くなっても、うちは支配率が低かった。モドリッチが退場にならなければ、確実に負けていたと思う。どうせ向こうが圧倒的に優位だったのだから、一点くらいプレゼントしておけばよかったのだ。1点ビハインド+一人少ない、だと、さすがにマドリーでもうちに勝てなかった。


これで、今季は四冠達成だ。出場したコンペティションは、コミュニティーシールド以外の国内の大会すべては、うちが優勝、チェルシーが二位。コミュニティーシールドはチェルシーが勝ったので、うちがいなけりゃチェルシー四冠、あるいはCLも制して五冠だったかもしれない。


記者会見でPKのことについて聞かれたので、「審判は正しかった、あれはPKだ」と言っておいた。でも、問題はそこか?

すっかり忘れてたが、日本人にCL優勝取らせるという目標もこれで達成した。清武は試合には出なかったが、ベンチにはいたので、記録上は優勝メンバーになった。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントの名前は、OpenID対応になっています。詳しくはこちら→https://support.google.com/blogger/answer/83064?hl=ja
匿名でも書込みできます

このブログについて

このブログは、 Football Manager という、サッカー馬鹿のための地味なシュミレーションゲームについてのブログです。あくまでも、現実のサッカーとは妄想レベルでしかつながっていませんので、ご注意ください。 Football Manager、略してFMは、サッカー経営...